家族での役割分担がありますか?

今日もご訪問ありがとうございます

あなたがあなたらしく輝ける時間をお手伝い
自分の「好き♡」を大切にすることで、自分も周りも大切にすることができる
フラールシーのCHIE♡です

先日は、セグウェイに家族で乗れたお話をしました。

なぜ思春期の子供達が、親と一緒に遊んでくれるのか?

我が家の小さい時からの習慣が関係しているのかな?と思い

少しまとめてみました。

1、挨拶をする

2、家族の役割分担がある

3、夕食時の会話

この3点がキーワードではないかと思いました。

今日は、

2、家族の役割分担がある

我が家では、洗濯をたたむ、食洗機を回す、資源ごみを出す

 

町会の新聞を配る、町会費を集める手伝いなど

 

一人ずつ役割があります。

 

これは、小さい時から続いているお手伝いの延長です!

 

小さい時は、「靴を揃える」「新聞をとってくる」

 

「ゴミを出す」「ご飯の時のお箸を並べる」「お皿を運ぶ」など簡単なもの

 

年齢が上がるにつれて、昇格したり、増えたりします(減ることはない)

 

どうしてもの時は助け合いますが、基本やらないと溜まっていきます。

 

次男はお兄ちゃんがやることは何でも真似したがり、

 

中学生になったら、食洗機の担当にしてあげると、喜んだのを覚えています

 

ですから、私は夕飯を作って食べた後は何もしなくてOKなんです!!

 

今は、長男が食洗機、たまにご飯作り。

 

次男が洗濯物をたたむ。資源ごみを出す。町会のお手伝い。

 

長男は、帰りが遅くても食洗機だけは回してくれるので、

 

翌朝は綺麗なキッチンで、朝食が作れます

 

小さい時からの積み重ねになるので、やることが習慣になっているのですね

 

それと、主人が率先して家のこともやってくれるので、そういう所も

 

同じ男として見ているのではないかと思います。

 

役割があることで、家族の一員というつながりが深まり

 

役に立つ嬉しさを感じることができます。

 

「誰かの役に立っている」という喜びは、こんな小さなことでも

 

感じることができるのです。

 

自分がやった方が速い!綺麗にできる!なんて思いがちですが、

 

誰でも初めから上手にできる人はいません。

 

失敗しても、「ありがとう」

 

忘れちゃって、流し台が汚くても

 

洗濯物が溜まっていても  ぐっと我慢

 

自分で気がついてやることが大事なんです

 

忘れると、お皿が洗ってなくてご飯が作れない

 

みんながタオルを使えずに困る。などなど

 

どうやって気づかせるか…。

なんて言葉をかけるか…。

 

私も言葉を選び慎重に声をかけました。

 

そんな積み重ねが今になっているのですね〜

 

こうやって私が好きなことができるのも

 

子供達が手伝ってくれるから

 

いつもいつもありがとう!!

私の子供に生まれてきてくれてありがとう!!

本当に感謝です♡

家族との団欒時間、子供と過ごす貴重な時間。その時間を楽しむためにも、ひとり時間も大切ですね。

それぞれの時間を最高のものにするために、全身を使って楽しみましょう!

フラールシーでは、そんなひとりの時間を充実させるためのお手伝い。

ハンドメイドを楽しみませんか?

基本の作り方を覚えれば、形を変えたり、色を変えたりしてアレンジが楽しめます。

キラキラのスパンコールやビーズを使いながら、

下書き不要、練習不要のスパンコールフラワーのアクセサリーを作りまんか?

今日作って、明日着けてお出かけできる手軽さです。

作ってワクワク!魅せてキラキラ!着けて幸せ!

どんな物ができるのか知りたい方は

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://minne.com/account/productsm

ミンネに出品しています ご参考まで

わからないところは丁寧にサポートします

まずはスターターキットから…♡

ブログの更新通知の登録もしてね

あなたがあなたらしくあるために、自分の時間を作り「好き」な事をするお手伝いができたら幸せです!

今日も最後までお読みいただきありがとうごさいました。

コメントを残す