今日もご訪問ありがとうございます
あなたがあなたらしく輝ける時間をお手伝い
自分の「好き♡」を大切にすることで、自分も周りも大切にすることができる
フラールシーのCHIE♡です
お正月は毎年恒例の箱根駅伝を見ていました。
チームが一丸となって、ゴールを目指す。タスキがつながって進んでいく。
一人一人が数秒縮めていくことで、大きな差となって現れてくる。
一人一人が自分を信じて、仲間を信じて走り抜ける姿にいつも心が打たれます。
それぞれが任された区間の責任を全うすることで、200キロという長い距離も走り続けることができる。
何かを始める時は、不安、心配する気持ちが大きくなり、
途中で諦めたり、投げ出したりすることもあるかもしれません。
それは、自信がなくなってしまうから、支えがないと不安になってしまうから
誰かに応援してもらったり、支えてもらうことで前を向いて行かれます。
あなたにとって、応援してくれたり、支えてくれる人は誰ですか?
家族、恋人、親、先生、師匠などなど、色々な立場の人がいますが、
一番の応援者は自分自身であることがとても大切だと思います。
自分で自分のことを認めたり、応援することができなければ、何もできません。
自分が一番の理解者、応援者であるために、自分と仲良しになりましょう!
私はこの絵本を読むと、とてもホッとして、また前を向いて頑張ろう!!と思えるのです。
皆さんもよかったら読んでみてくださいね。
「わたしとなかよし」ナンシー・カールソン作 なかがわちひろ訳
自分に自信がついたら、新しい年に新しいこと初めてみませんか?
スパンコールフラワーは、基本の作り方を覚えれば、形を変えたり、色を変えたりしてアレンジが楽しめます。
キラキラのスパンコールやビーズを使いながら、
下書き不要、練習不要のスパンコールフラワーのアクセサリーを作りまんか?
5名様限定!!!残り4名様です
今日作って、明日着けてお出かけできる手軽さです。
作ってワクワク!魅せてキラキラ!着けて幸せ!
どんな物ができるのか知りたい方は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ミンネに出品しています ご参考まで
わからないところは丁寧にサポートします
まずはスターターキットから…♡
材料が欲しい方はこちらからキットを購入することもできます
ブログの更新通知の登録もしてね
あなたがあなたらしくあるために、自分の時間を作り「好き」な事をするお手伝いができたら幸せです!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント