今日もご訪問ありがとうございます
あなたがあなたらしく輝ける時間をお手伝い
自分の「好き♡」を大切にすることで、自分も周りも大切にすることができる
フラールシーのCHIE♡です
今日は、スパンコールの魅力についてお伝えしたいと思います。
スパンコールと聞くと、どんなことを想像しますか?
キラキラ、舞台衣装、派手、可愛い、目立つ、眩しい〜などなど
人によって受け止めかたは違うと思います。
私は、キラキラ、可愛い、存在感がある、自己主張、目立つ、ドレスアップ、衣装、いつもと違う自分
というようなキーワードが出てきます。
スパンコールはわずか数ミリから1センチほどのプラスチックでできています。
形は、丸、亀甲、四角、三角、星、花、葉っぱ、雫、大きいのから小さいものまで、
たくさんの色や種類があります。数えたら、キリがないほど!!
どれも1枚で光ることはなく、何枚も組み合わせたり、
ビーズを加えたりすることで光を反射しあって輝き出していきます。
その組み合わせは無限で、こうしなければならないと言うルールもありません。
1枚1枚の力を合わせて大きな光になって、輝き出し作品になります。
一枚一枚の持っている良さをいかに引き出してあげるかがこのスパンコールの魅力だと思っています。
人で言うと「チームワーク」でしょうか?作り手は監督!
どこに、どのスパンコールを使うかでその作品の良さが変わってきますね
フラールシーのスパンコールフラワーは、針を刺す場所も順番も決まっています。
基本の作り方を覚えれば、形を変えたり、色を変えたりしてアレンジが楽しめます。
キラキラのスパンコールやビーズを使いながら、
下書き不要、練習不要のスパンコールフラワーのアクセサリーを作りまんか?
5名様限定!!!残り3名様です
今日作って、明日着けてお出かけできる手軽さです。
作ってワクワク!魅せてキラキラ!着けて幸せ!
どんな物ができるのか知りたい方は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ミンネに出品しています 見てね〜♡
わからないところは丁寧にサポートします
まずはスターターキットから…♡
材料が欲しい方はこちらからスターターキットを購入することもできます
ブログの更新通知の登録もしてね
あなたがあなたらしくあるために、自分の時間を作り「好き」な事をするお手伝いができたら幸せです!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント