今日もご訪問ありがとうございます
あなたがあなたらしく輝ける時間をお手伝い
自分の「好き♡」を大切にすることで、自分も周りも大切にすることができる
フラールシーのCHIE♡です
私が初めてスパンコールの楽しさに魅せられたのは、ウエディングドレスを作った時♡
小さい頃からの夢だったウエディングドレス。

絶対に自分で作りたくて、作り方の本を買い、材料を買い揃えました。
材料費は全部で10万円ほど、ユザワヤさんで揃えました。レースが高かったかな?
作る場所にも苦労しました。長いトレーンのスカートを裁断する時には広い場所が必要でした。
自宅ではできず、色々探した結果、祖母が踊りの先生をしていたので、お稽古がない時に貸してほしいとお願いしました。快く貸していただき、ミシンを運び、隅に置かせてもらい、何日も通いました。
お陰様で本体が出来上がり、残すは装飾となりました。
一番手がかかったのは、スパンコールを一針一針刺していくこと。
とても大変だったけど、やればやるだけキラキラになっていくのでやめられませんでした。
仕事をしながらだったので、作業は平日仕事が終わってからと週末の休み。
結婚式は様々な決めなければいけないことや準備があり、
ウエディングドレスだけにかまっていられないこともありました。
本番の日が近づいてきて
「えっ?!これ間に合う?」ということに!!
仕方なく徹夜作業になることもしばしば…
すると、瞬く間に痩せていき、サイズを小さくしたことを懐かしく思い出します。
母は、「つるの恩返しみたいね 大丈夫?」と体を心配してくれていました。
本当は、もっともっとスパンコールとビーズを使って仕上げたかったけれど、
限界がありました。
でも、当日は自分にぴったりのサイズ感で、
ライトに当たってキラキラと輝くドレスを着られたことが本当に幸せでした💓
あれから20年以上が経ちましたが、また着たいなと密かに思っています。笑
あなたの夢は何ですか?
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
minneでは、作品がご覧いただけます。
ぜひみに来てくださいね〜
↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらからどうぞ